恒例の短期募集11月中旬~12月下旬頃迄
期間内1日~OK
勤務時間も柔軟対応
自然にふれ合いたい農業を体験してみたいみなさん、そんな想いが応募のきっかけです。
この時期だけの<期間限定>のお仕事。
自然の中で、のびのび笑顔で働きませんか!
(1)みかんの収穫みかんの収穫。カゴを肩にかけて作業します。
(2)みかんの運搬運搬車(軽トラック)にコンテナを積み、積込み場まで運搬します。
(3)みかんの選別・箱詰め傷んだみかんの選別、みかんの箱詰めなどの立ち仕事。一人で黙々と仕事がしたい方。仲間と楽しくお仕事したい方。
働き方は人それぞれ。
自由に働ける農園です。
自分に合った働き方してみませんか?

サフィール踊り子で、旅の特別な一杯を。陽だまりファームのみかんジュース、販売スタート!
こんにちは、陽だまりファームです。今日は、旅好き・みかん好きの皆さんにとっておきのニュースをお届けします。 なんとこのたび、JR東日本の豪華観光特急「サフィール踊り子」の車内カフェテリアにて、陽だまりファームの100%み
5月 1, 2025
【お知らせ】浜松市「農業経営塾」第6期生 募集開始!私も講師として登壇します!
こんにちは、陽だまりファームの高橋です。 農業を仕事にしている皆さん、「この先どう経営を続けていこうか」「人材育成ってどうすれば?」「もっと売上を伸ばしたい!」――そんな悩み、ありませんか? 実は、浜松市主催の【農業経営
4月 30, 2025
「偶然が生んだ奇跡の果実──温州みかんのルーツと進化の物語
私たちが日常的に口にする「温州みかん」。その代表格である「青島みかん」や、さらに進化した「せとか」など、多くの柑橘品種のルーツをたどると、実は“偶然”に行き着きます。 温州みかんは「自然のいたずら」から生まれた
温州み
4月 29, 2025
【お知らせ】ゴールデンウィーク休業期間について
こんにちは。陽だまりファームです。 いつも陽だまりファームをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、下記の期間をゴールデンウィーク休業とさせていただきます。 【休業期間】令和7年5月3日(土)~5月6
4月 28, 2025
新人歓迎会を開催しました!〜陽だまりファーム、未来へつなぐ仲間たち〜
4月 25, 2025
ミカン農家の天敵!?カメムシ被害とその対策について
こんにちは、陽だまりファームです。 今回は、ミカン栽培において避けては通れない「カメムシ被害」について、実際の現場での経験をもとにお話ししたいと思います。
カメムシってどんな虫? カメムシは「果実吸汁性害虫」と呼ばれ、
4月 24, 2025