ブルーベリーが完売しました。
業務用のご注文が多く、個人のお客様へ の販売があまりできませんでした。
来年は、少しでもネット販売ができるようにしたいと思います。
ブルーベリーは、場所的な制約が少ない農産物で 需要がある場所で生産されることが多いです。 東京など都市近郊で観光農園が多いです。
ブルーベリーは繊細で追熟しない果実のため、 早期収穫して輸送している間に熟させることができません。 生でスーパーなどでの販売はどうしても高くなってしまいます。 輸送の間に味も落ちてしまうという課題があります。 農家から採れたてを直接買う事をおすすめします。
栄養価が高い: ブルーベリーはビタミンCや食物繊維、さらに抗酸化物質であるポリフェノールを豊富に含んでいます。 これらの成分は健康維持や免疫力強化に役立ちます。 美味しい: 甘くてジューシーな味わいが特徴で、生食やスムージー、デザートに幅広く使われます。フレッシュな食感が魅力です。
消化に良い: 食物繊維が豊富で、消化を助け便秘の改善にも寄与します。
目の健康に良い: ブルーベリーに含まれるアントシアニンが目の健康をサポートし、視力の維持に役立ちます。
低カロリー: 低カロリーでありながら、満足感を与えてくれるため、ダイエット中でも安心して食べられます。
また、来年の販売までお楽しみに!!

【ご報告】JGAP認証、無事に更新できました!
〜 安心・安全のその先へ 〜 いつも陽だまりファームをご愛顧いただきありがとうございます。このたび、JGAP認証の更新審査を無事に終え、認証が更新されました! JGAP(Japan Good Agricultural P
4月 10, 2025
ニュージーランドへ、みかんを届けるために。陽だまりファームの新たな挑戦
こんにちは、陽だまりファームです! 今年から私たちは、ニュージーランドへのみかんの輸出にチャレンジするべく、さまざまな準備を進めています。 その一環として、本日は、輸出準備の一環として、ガロントラップによる害虫調査用のト
4月 9, 2025
🍊【動画公開】みかんの木のヒミツ、知ってますか?4つのうんちくをご紹介!
こんにちは、陽だまりファームです! 今回は、普段なにげなく食べている「みかん」の木について、知っているようで知らない“うんちく”を4つにまとめて動画にしてみました🎥 👇今回のテーマはこちら👇 🌱 みかんの木は“合体植物”
4月 8, 2025
【未来へつなぐ一本】みかん苗木に込めた農家の想い
今日は、畑に小さな小さなみかんの苗木を植えました。そっと触れたくなるほど、まだ頼りない小さな苗木です。でも、私たち農家にとっては、未来の果実を育む大切な一本です。 みかんが立派な果樹に育つまでには、実に数年の月日がかかり
4月 7, 2025
想いが詰まった“陽だまりファーム”の加工品たち
〜旬の美味しさを、ぎゅっと瓶詰め〜 こんにちは!陽だまりファームです。私たちは静岡県浜松市で、みかんや甘夏、小梅などの柑橘類を中心に、露地栽培で果樹を育てています。 私たち陽だまりファームでは、自家栽培の果実を使った加工
4月 6, 2025
自然志向のカレーと陽だまりファームのみかんジュースが出会った!「カレー処ヤサカ」で至福のひとときを
静岡県浜松市の「カレー処ヤサカ」では、こだわりのオリジナルカレーを楽しめます。店主が独学で研究を重ねた30種類以上のスパイスを使い、深い味わいを作り上げたカレーは、まさにここでしか味わえない逸品です。厳選された食材と安全
4月 4, 2025