ブルーベリーが完売しました。
業務用のご注文が多く、個人のお客様へ の販売があまりできませんでした。
来年は、少しでもネット販売ができるようにしたいと思います。
ブルーベリーは、場所的な制約が少ない農産物で 需要がある場所で生産されることが多いです。 東京など都市近郊で観光農園が多いです。
ブルーベリーは繊細で追熟しない果実のため、 早期収穫して輸送している間に熟させることができません。 生でスーパーなどでの販売はどうしても高くなってしまいます。 輸送の間に味も落ちてしまうという課題があります。 農家から採れたてを直接買う事をおすすめします。
栄養価が高い: ブルーベリーはビタミンCや食物繊維、さらに抗酸化物質であるポリフェノールを豊富に含んでいます。 これらの成分は健康維持や免疫力強化に役立ちます。 美味しい: 甘くてジューシーな味わいが特徴で、生食やスムージー、デザートに幅広く使われます。フレッシュな食感が魅力です。
消化に良い: 食物繊維が豊富で、消化を助け便秘の改善にも寄与します。
目の健康に良い: ブルーベリーに含まれるアントシアニンが目の健康をサポートし、視力の維持に役立ちます。
低カロリー: 低カロリーでありながら、満足感を与えてくれるため、ダイエット中でも安心して食べられます。
また、来年の販売までお楽しみに!!

会場の下ではコンサート、上では農業経営の講演!熱気あふれる一日でした
陽だまりファーム代表の高橋です。 和歌山県に来て、わかやま農業経営塾で講師を務めました。今回のテーマは「マーケティング・販売流通・商品づくり」です。 会場に着いた瞬間、なんだか様子が違う…入口にはキラキラしたマダムたちの
10月 17, 2025
🍊【講演のお知らせ】わかやま農業経営塾ベーシック講座に登壇します
このたび、「わかやま農業経営塾ベーシック講座(和歌山県農林水産部)」にて、講師として登壇させていただくことになりました。 今回のテーマは、「農産物のマーケティング・販売流通・商品づくり」。 生産だけでなく、「どう売るか」
10月 13, 2025
🍊イノシシとの攻防戦!早生みかんを守る秋の畑
ミカン畑にイノシシが入ってしまいました。防護柵もひん曲がり、食べられてしまった実もあります。その力の強さには、本当に驚かされます。もし畑で遭遇したら…と思うと、少し怖いほどです。 すでにみかんが美味しく実っている証拠でも
10月 10, 2025
畑の外にも、農家の仕事はある。
― 異常気象の中で感じる「農家の現実」― 近年、異常気象という言葉をよく耳にします。夏の大雨、突然の豪風、長引く高温。こうした自然の変化は、私たち農家にとって、日々の仕事のあり方を大きく変えています。 ◆ 大雨が運ぶ“土
10月 9, 2025
🍊「ふじのくに新商品セレクション2025」本審査へ
〜三ヶ日みかんのやさしい甘さを、はちみつ漬けに込めて〜 こんにちは。陽だまりファーム代表の高橋です。 私たちの商品 「三ヶ日みかんはちみつ漬け」 が、静岡県主催の 「ふじのくに新商品セレクション2025」 一次審査を通過
10月 6, 2025
🌞 休日のひととき:スタッフみんなで「たこ焼きパーティー」!
先日、陽だまりファームのスタッフが集まり、休日に たこ焼きパーティー を開きました。すべてのスタッフが参加できたわけではありませんが、ほとんどのメンバーが参加して、笑顔いっぱいの時間となりました。 焼きたてのたこ焼きをほ
10月 4, 2025