今年は、みかんが表年のはずが、思ったより量が無いかもしれません。
みかんの注文がたくさん頂いておりまして、早生みかんが想定より早く無くなってしまいそうな予感です。
三ヶ日の農家さんからみかんを買いたいです。
それぞれ出荷するところも決まっていて、そんなに高単価で買えるわけでもないので、難しいのかと思っています。
陽だまりファームでは、収穫したらそのまま出荷できるような取引方法もあります。特に兼業農家さんに人気のサービスです。
みかんを収穫したら畑から陽だまりファームの倉庫に持ってくるので倉庫もコンテナも不要です。土日しか作業できないし、夜まで選別作業もつらい、有給使って出荷も大変。そんな農家さんにご好評いただいております。

ニュージーランドへ、みかんを届けるために。陽だまりファームの新たな挑戦
こんにちは、陽だまりファームです! 今年から私たちは、ニュージーランドへのみかんの輸出にチャレンジするべく、さまざまな準備を進めています。 その一環として、本日は、輸出準備の一環として、ガロントラップによる害虫調査用のト
4月 9, 2025
【動画公開】みかんの木のヒミツ、知ってますか?4つのうんちくをご紹介!
こんにちは、陽だまりファームです! 今回は、普段なにげなく食べている「みかん」の木について、知っているようで知らない“うんちく”を4つにまとめて動画にしてみました
今回のテーマはこちら
みかんの木は“合体植物”
4月 8, 2025
【未来へつなぐ一本】みかん苗木に込めた農家の想い
今日は、畑に小さな小さなみかんの苗木を植えました。そっと触れたくなるほど、まだ頼りない小さな苗木です。でも、私たち農家にとっては、未来の果実を育む大切な一本です。 みかんが立派な果樹に育つまでには、実に数年の月日がかかり
4月 7, 2025
想いが詰まった“陽だまりファーム”の加工品たち
〜旬の美味しさを、ぎゅっと瓶詰め〜 こんにちは!陽だまりファームです。私たちは静岡県浜松市で、みかんや甘夏、小梅などの柑橘類を中心に、露地栽培で果樹を育てています。 私たち陽だまりファームでは、自家栽培の果実を使った加工
4月 6, 2025
自然志向のカレーと陽だまりファームのみかんジュースが出会った!「カレー処ヤサカ」で至福のひとときを
静岡県浜松市の「カレー処ヤサカ」では、こだわりのオリジナルカレーを楽しめます。店主が独学で研究を重ねた30種類以上のスパイスを使い、深い味わいを作り上げたカレーは、まさにここでしか味わえない逸品です。厳選された食材と安全
4月 4, 2025
【衝撃】入社したら即ダンス!こんな会社アリ
新卒の新入社員が入社し、今年で2年連続の採用となりました。人手不足が叫ばれる中、陽だまりファームを選んでくれたことに感謝しています。農業は厳しい産業ですが、一生懸命楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
4月 3, 2025