【お知らせ】浜松市「農業経営塾」第6期生 募集開始!私も講師として登壇します!
- 2025年4月30日
- Posted by: hidamarifarm
- Category: 陽だまりファームblog
コメントはまだありません

こんにちは、陽だまりファームの高橋です。
農業を仕事にしている皆さん、「この先どう経営を続けていこうか」「人材育成ってどうすれば?」「もっと売上を伸ばしたい!」――そんな悩み、ありませんか?
実は、浜松市主催の【農業経営塾】が、まさにそういった農業者のための学びの場なんです。
ただいま第6期生の募集がスタートしています!
■ 農業経営塾ってなに?
浜松市が力を入れている農業者育成プロジェクトで、
・会計やマーケティングの基礎
・リーダーシップと人材育成
・ビジネスモデルの構築
・経営者としての思考法
など、実践的な内容を体系的に学べる全10回の講座です。
毎年、地元で本気の農業に取り組む仲間たちが集い、学び合いながら経営のヒントを掴んでいます。
■ 今年は、私も講師として登壇します!
ありがたいことに、今年は私も「経営実践者の成功・失敗事例」パートの講師として参加させていただきます。
輸出や6次産業化、スタッフの採用や定着、そしてSNSやネット販売による販路拡大など、
実際に私が現場で経験してきたリアルな話を包み隠さずお伝えする予定です。
もちろん、成功だけでなく失敗談も赤裸々に(笑)。
「農業は現場が全て」と思っていた私が、考え方を変え、経営者としてどう動いてきたのか――
そんな視点が、きっと参加者の皆さんにも役立つはずです。
■ こんな方におすすめ!
- 経営をもっと仕組み化したい
- 後継者として自信をつけたい
- 農業を“仕事”として伸ばしたい
- 同じ想いを持つ仲間とつながりたい
■ 詳細・お申込みはコチラ
👉 浜松市 農業経営塾公式ページhttps://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/nousei/portal/noukeieijuku.html
- 募集締切:2025年5月12日(月)
- 対象:浜松市在住・市内で営農中の農業者または後継者・従業員等
- 定員:15名
- 年間受講料:10,000円
私自身もこの場を通して、皆さんと出会えるのをとても楽しみにしています。
一緒に、これからの農業をもっと面白くしていきましょう!
