よくあるギフトでは物足りないあなたへ。産地とつくり手の想いを届ける“地元のギフト”
- 2025年8月26日
- Posted by: hidamarifarm
- Category: 陽だまりファームblog

よくあるギフトでは物足りない、特別な贈り物をしたいあなたへ。
静岡県浜松市三ヶ日町の“陽だまりファーム”の商品が、ご当地カタログギフトのデジタルタイプに登場しました。
メールやSNSで手軽に贈れるこのギフトは、受け取った方が自分で好きな商品を選べる楽しさもある、新しい贈り方です。
ご当地カタログギフト “地元のギフト” とは、普通のカタログギフトとは異なり、全国各地の産品や旬のグルメを、つくり手のストーリーとともに紹介するものです。受け取る人が「わぁ、知らなかった!」と心躍る贈り物です。
贈り方にはデジタルタイプやエコタイプなどがあり、贈る側も受け取る側も楽しめる仕組みになっています。
産地やテーマごとのセレクションも豊富で、SDGsや地域支援などを意識したギフトも揃っています。
陽だまりファームの商品はデジタルタイプで掲載。メールやSNSで手軽に贈れるので、遠方の大切な方にもすぐに届けられます。
受け取った方は専用サイトで商品を選び、自宅に届けてもらえる仕組み。贈る側も受け取る側もワクワクできる、新しい形のギフトです。
よくあるギフトではなく、地域の想いと味わいを届けられる贈り物として、特別感があります。
どんなシーンにおすすめかというと、家族や友人へは地元の味とストーリーを一緒に届ける新鮮で温かみのある贈り物に、結婚祝いや内祝いには「ふたりのじもと」や地域の逸品を組み合わせてゲストにも喜ばれる贈り物に、企業ギフトやお礼には定型ギフトでは伝わらない温かみのある贈り物として最適です。
こんな人におすすめです。
温かみのある贈り物をしたい人には、産地やつくり手の想いが感じられるギフト体験が魅力です。
受け取った方に喜んでもらいたい人には、「選ぶ楽しみ」と「特別感」が一緒に届きます。
普段と違うギフトを贈りたい人には、デジタルタイプだから遠方でも気軽に贈れる点がメリットです。
ご当地カタログギフトのデジタルタイプに掲載された陽だまりファームの商品は、贈る側も受け取る側も楽しめる特別なギフトです。
「何か印象に残るものを贈りたい」「贈り手らしさを出したい」という方にぴったりです。
ぜひチェックして、心温まる贈り物に選んでみてください。
地元のギフト