陽だまりファームです。
みかんの収穫が終わりました。今年はみかんが少ないです。
市場でもスーパーでもみかんが高いです。
陽だまりファームは直接取引が多いので相場はあまり関係ありません。
今年は、台湾にみかんを輸出します。
日本側の植物防疫検査を通過しました。
みかんが台湾に向かいます。
無事に現地に到着できることを祈っています。
そして、台湾のお客様に陽だまりファームの三ヶ日みかんを食べて頂きたいです。
台湾への輸出は農薬基準も検疫審査も非常に厳しいです。
そんなリスクを取って挑戦する農家がいないもの実際にやってみて身をもって感じています。おそらく、台湾向けの輸出に対して多くの企業からの問い合わせが増えると予想しておりますが、日本国内でも陽だまりファームのみかんを取り扱いたいと
お問い合わせも多く、現在、新規のお取引はお断りしておりますので、予めご了承ください。

【現場から】蜂に刺された従業員と、農業の「想定外」への備えについて
本日、陽だまりファームのみかん畑で作業をしていた従業員が蜂に刺されるという出来事がありました。 手の甲を刺され、すぐに腫れが広がり始めたため、速やかに病院へ搬送。幸いにも大事には至らず、治療後はその日のうちに作業に復帰す
7月 8, 2025
台湾で広がれ!陽だまりファームのやさしい味
台湾・台北で開催されたアジア最大級の食品展示会「Food Taipei 2025」に、陽だまりファームの商品を出品しました! 今回の展示会では、私たちスタッフは現地には行かず、商品だけを出品するかたちで参加させていただき
7月 4, 2025
🍊陽だまりファーム×マーロウの贅沢コラボ!「大納言玄米茶ジュレ」が好評販売中🍵
初夏にぴったりの爽やかなスイーツが、今年もマーロウさんより登場!**6月20日〜7月16日までの期間限定で、「大納言玄米茶ジュレ」**が、マーロウ直営11店舗とオンラインショップにて好評販売中です。 このジュレには、静岡
6月 30, 2025
夏の畑から ~摘果(てきか)作業が始まりました~
こんにちは、陽だまりファームです。今年も夏の恒例作業、「摘果(てきか)」が始まりました。 摘果というのは、みかんの木になった小さな実を間引く作業のこと。春にたくさん花を咲かせたみかんの木は、初夏になると無数の実をつけます
6月 26, 2025
今年もできました!陽だまりファームの梅商品で、夏を元気に乗り切ろう
お待たせしました!本年製造の梅の加工品がついに完成しました。 昨年はご好評をいただき、早々に完売してしまったこともあり、多くのお客様にご迷惑をおかけしてしまいました。心よりお詫び申し上げます。今年も丁寧に手間ひまかけて、
6月 20, 2025
📢【お知らせ】**陽だまりファームの「みかんジェラート」と「飲むゼリー みかん」が、旅の駅 Kawaguchiko Base に登場!**🍊✨
富士山のふもと、自然と歴史が息づく観光地「河口湖」に位置する、新感覚の複合型観光スポット 「旅の駅 Kawaguchiko Base(かわぐちこベース)」。絶景・地元グルメ・豊富なマルシェで多くの観光客に人気の施設です。
6月 17, 2025